ABOUTこの記事をかいた人
旧マナ接骨院院長があらゆる治療・施術を受けても良くならない難治性症状にも対応します。
痛みの原因を徹底的に追及し、理論だけではなく臨床から得られた確実な情報をお伝えしています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
何年も改善しない・どんな治療でも良くならない方こそマナ整体ラボへ
-
足首の骨折を疑う症状がレントゲン検査の翌日から痛みが軽減した症例
-
腰痛を改善する為の知識とマナ整体ラボでの症例
-
【重要】椎間板ヘルニアの本当の原因とは? 症状が痛みならお任せください
-
トリクロサン配合の製品が販売禁止に! キレイ好きも程々に
-
マナ整体ラボまでのアクセス
-
怪我の固定材料にアルケア社のプライトンとオルソラップを選ぶ理由
-
ばね指に安静時装具で手術・注射をせずに改善した症例
-
BFI研究会特別講演【BFIとは何か?】大盛況にて次のステージへ
7月の休みのお知らせ
7月の休みは6日(日)・12日(土)・20日(日)・21日(月)・25日(金)となります。
埼玉県北葛飾郡松伏町 難治性症状・椎間板ヘルニア・変形性関節症にも対応できる マナ整体ラボ
埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野4−16−18
施術時間:10:00~20:00
休診日 :不定休
院長・竹田浩陽
患者さまに寄り添い親身な施術を行なっています。
"どこに行っても良くならない症状"を改善します!
何年も改善が見られない方、どんな治療を受けても改善されなかった方、痛みのせいで生活に支障が出ている方、ぜひ一度ご来院ください。
マナ整体ラボ LINE公式アカウント 登録のご案内
講演実績
・大宮ソニックシティ
【BFI研究会 初級セミナー】主催
・松伏町 かしのき保育園
【脳と痛みの基礎講座】講師
・日本橋 ミント会議室
【脳から診る外傷の痛み】講師 三上クリニカルラボ共同開催
・第4回BFI研究会 特別一般講演
【痛みとは何か】主催
・品川 MAYSTONEレンタルスペース
【脳と痛み】の基礎講座 講師
・第3回BFI研究会 特別一般講演
【究極のタッチケア BFIとは何か?】主催
・第2回BFI研究会 特別一般講演
【脳疲労とタッチケア】主催
・松伏町 ゆめみの集会所
【痛みの無料相談会】講師
・越谷東ロータリークラブ
【痛みのない健康な生活の為に知るべきこと】講師
最近のコメント