僕は酒を飲まないので居酒屋に近づくことも滅多にないんですが、ひょんな事からマナ整体ラボの近くにオープンした松伏(MACHIBUSE)に行く機会があり、そこで食べた馬刺しが素晴らしかったのでご紹介します。 へんぴなところに…
松伏町 居酒屋『気まぐれダイニング 松伏(MACHIBUSE)』の馬刺しが秀逸 これは食うべし!

僕は酒を飲まないので居酒屋に近づくことも滅多にないんですが、ひょんな事からマナ整体ラボの近くにオープンした松伏(MACHIBUSE)に行く機会があり、そこで食べた馬刺しが素晴らしかったのでご紹介します。 へんぴなところに…
1年半以上も持続していた手首の痛みが1回の施術で変化し、2週間で完全になくなった症例です。 強烈な技術や治療機器を施した訳ではなく、痛みの原因を理解できた事によって起こった結果だと分析しています。 それくらい痛みの理解と…
高齢者の転倒は、寝たきり・認知症・心肺機能の低下など様々なリスクが高まります。なので、転倒リスクを減らすことはとても重要です。 ですが、『運動して筋肉つけましょう』って、そんな簡単な事で解決するほど人間の運動機能は単純で…
世間では3連休の初日、11月23日にセミナーを開催してきました。 僕は土日も仕事だったので3連勤です! いつもは講演会というと裏方で動いていましたが、今回は自主開催という事でまた違った経験ができました。 このセミナーで実…
痛みをテーマにした書籍では、久々のヒット作に出合いました。 【脳と痛みの関係】を追及している僕としては、出てくる登場人物の疑問・不信感などが手に取るように伝わってきました。 フィクションではありますが、良くできた物語とし…
初診時には痛みだけが突出していて骨折の疑いもありましたが、特殊なプライトン固定をし10日程で治癒した症例です。 ヘッスラで親指が地面に引っかかり勢いついたまま過屈曲 13歳 男性 野球の試合中にケガをし、当日に来院されま…
肉離れというとふくらはぎ・太もも・脇腹あたりに起こりやすいでしょう。 正式には《筋挫傷》といいます。 原因としては走っている時、ジャンプした時・着地した時、急激に捻ったときなどに起こりやすいです。 ただ、今挙げた原因はあ…
毎年恒例のお墓参りを兼ねて山形県米沢市に行き、福島県会津若松市の芦ノ牧温泉に宿泊してきました。 2日間の模様をご紹介していきます。 道の駅米沢に初潜入 8月16日だと渋滞も解消されているようで、順調に走行する事ができまし…